三宅医院

〒722-0073
広島県尾道市向島町576-1

0848-44-1048

診療案内

外科

当院では、消毒やガーゼをできるだけ使わない傷の処置を行っています。消毒はバイ菌を殺しますが、正常な細胞も殺してしまうことで、傷が治るのを妨げてしまいます。バイ菌に感染した汚い傷には消毒する必要がありますが、感染していない傷は、水で洗うなどで十分ですし、そうすることで、むしろ傷が早く治ります。

また、ガーゼは傷に付着してしまい、ガーゼを剥がす時に治りかけの細胞をもはがしてしまうので、傷の治りが遅れるばかりか、治った傷も汚くなります。当院では、ガーゼの代わりに創傷被覆材という傷に付着しない材料を使うことで、傷が早くきれいに治るようにしています。また、その上に防水テープを貼り、水に濡らしても大丈夫なように処置いたします。

ED創傷被覆材 ディオアクティブ

創傷被覆材 ハイドロサイト

創傷用防水テープ


整形外科

  消炎鎮痛処置(電気治療)

肩、腰、膝の痛みに対する電気治療、牽引治療を行っています。

中でも、スーパーライザーによる治療は局所の痛みに効果があるだけでなく、星状神経節に当てることで、顔面神経麻痺や、突発性難聴にも効果があり、スーパーライザー目的で、中核病院から紹介されることもある治療法です。


  ヒアルロン酸注射

肩関節、膝関節の痛みに対して、ヒアルロン酸注射を行っています。

ヒアルロン酸は関節の潤滑油であり、痛み止めではないので、すぐに痛みが取れるものではありませんが、

何回か繰り返し注射することで痛みが軽減し、歩行が楽になってきます。

スーパーライザー (赤外線治療器)

スーパーライザー
(赤外線治療器)

低周波治療装置1

低周波治療装置1


低周波治療装置2

低周波治療装置2

超短波治療装置

マイクロ波治療器

ホットパック(温熱治療器)

ホットパック(温熱治療器)

牽引治療器

牽引治療器


消化器内科

胃カメラ、超音波検査(エコー)、X線検査、血液検査、便の検査などで診断をしています。

最近、増えてきている逆流性食道炎や、胃の機能性ディスペプシアの治療をはじめ、胃がん、大腸がん、肝臓がんや膵臓がんの早期発見に努めています。

肛門の診察も行っていますので、いぼ痔が気になる方や、便に血が混じるなどの症状がある方も、気軽に受診してください。

超音波診断装置では、腹部だけでなく頸動脈の狭窄を調べたり、甲状腺、五十肩、肩腱板断裂、肩こり、腰痛、軟部組織の検査などが可能になりました。


胃カメラ

胃カメラ

超音波診断装置

超音波診断装置

レントゲン室

レントゲン室

当院のレントゲンはデジタルなので、撮影後すぐに画像を見られます。また、過去の写真も一覧できるため、以前の写真と比較して診断することが可能です。

骨密度検査(DIP法)にも対応しており、すぐ検査できます。ご希望の場合は、いつでも申し出てください。


認知症

よくある認知症の初期症状です。思い当たる場合、まずは当院までご相談ください。

þ 日付がわからない

þ 同じ話ばかりする

þ 物の置き忘れ どこにしまったか忘れてしまう

þ 趣味や興味があったことに関心がなくなる

þ 料理など複雑な作業がきちんとできなくなる


当院では認知症の対応を行っています。

認知症の初期診断から投薬、介護保険を使っての日頃の生活に対する相談にも応じます。

将来、日本人の5人に1人は認知症になると言われております。

進行すると家族の名前もわからない、昼夜逆転、徘徊、火の消し忘れなど、問題行動のために目が離せない、家族の言っていることが通じない、など家族も大変な状況になりかねません。

現在では、早期に薬を使って認知症の進行を遅らせたり、落ち着かせることが可能になってきました。どうぞお気楽にご相談ください。

在宅医療


在宅医療

当院では、在宅医療、訪問診療に力を入れております。

通院が困難な方、寝たきり、在宅酸素、人工呼吸器、胃瘻の方など、いろいろな方をご自宅や施設に往診しております。

癌末期の緩和ケアの必要な方が、ご自宅でご家族とともに、安心した時間を少しでも長く過ごせるよう体制を整えております。

地域の中核病院との連携も良好ですので、中核病院から退院後の受け入れ。また、必要な場合には中核病院への紹介をさせていただきます。

24時間対応していますので、急変時の対応や在宅看取りも可能です。

在宅医療


介護保険

介護保険にも対応しています。何らかの病気で介護保険を申請されたい方、老後が不安で介護予防を希望される方、いつでも申し出てください。ご相談に応じます。


健診関係

当院では、以下のように各種検査、検診を行っております。


 各種検査

腹部超音波検査(エコー)

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

胸部X線検査

腫瘍(がん)の血液検査


 各種検診

特定健診、後期高齢者健診

がん検診(前立腺がん、大腸がん、胃がん、肺がん、肝臓がん、膵臓がん)

肝炎ウイルス検診 など


院長よりメッセージ

特に症状がなくても、定期的に健康状態をチェックすることは大切です。
病気が進行する前に早期発見・早期治療を心がけましょう。
予約等まずはお電話にてお問い合わせください。


検診関係


予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌、新型コロナの予防接種が可能です。

インフルエンザは毎年冬の時期に流行っています。インフルエンザに対しては1~2日の点滴治療や、吸入薬、タミフル等の投薬で、早く治るようになりましたが、かかってしまうと5日間学校を休む、出勤できない事になってしまいます。毎年、11月~12月に予防接種を行っていますので、予防接種をして、かからないようにしておきましょう。

肺炎球菌は、肺炎の原因として最も多い細菌です。年齢によっては市から補助金も出ますので、5年に1度の予防接種を行うように心がけましょう。

いまだに新型コロナ感染症が流行っています。

いまからでも予防接種を受けるよう心がけましょう。

予防接種